1788232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニコロパガニーニ

ニコロ・パガニーニ

□バラ苗ショッピングはこちら!

深紅のFL(フロリパンダ)ローズ

鮮烈な赤、黒薔薇に近い紅
季節によって色の濃さに差がありますが
『深紅』という表現がぴったりです。

花の大きさは6~10センチ。
香りは微香。

株張り100センチ
高さ70センチ

強健で、黒点が出たことがありますが
ほとんど下葉を落とさず夏を越しました。
シャクトリムシにつぼみを食べられる虫害を確認しています。


ブログの日記をいくつかご紹介します。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/05/22


昨日は家族で動物園に出かけ、めいっぱい遊んできました!(^^)!


帰宅すると、息子が「あ、バラがこんなに!」と叫ぶので見てみると、ニコロ・パガニーニがひらりと一枚、美しい深紅のドレスを開きかけていました。。。

ニコロ・パガニーニ060521


美しい花。


暗くなるまでバラと一緒にいて、途中、芝生を刈り込んだり草むしりをしたり。連日の雨で花が痛んだりしないかと気をもんだりしましたが、無事咲いてくれて感謝。


今朝は天気予報がはずれて小雨が降った模様。パガニーニはシャワーを浴びた後のような姿です。

ニコロ・パガニーニ060522


天才ヴァイオリニスト:ニコロ・パガニーニの名を与えられたこの花。つぼみはまだたくさんついていて、来週には複数の花を開いてくれそうな雰囲気。それにしても、今日の天気予報は晴れのはずなんだけど、空はまだ雨模様。

060522



ア・パガニーニ~クレーメル無伴奏ヴァイオリン・リサイタルニコロ・パガニーニの生まれ変わりか!?私はパガニーニと言えば、現在の天才ヴァイオリニスト、ギドンクレーメルをすぐに思い出す。このCDは梅雨時になるとごぞごそと棚から取り出して、毎年じっくりと聴いています。


アシュケナージ/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ラフマニノフによる『パガニーニの主題による狂詩曲』。昔、「S席へようこそ」なんてCMソングとして使われて人気になった時代もありました。私も高校時代にラフマニノフにはまり、このアシュケナージのCDをなけなしの小遣いはたいて集めまくったものです。。


おすすめバラ本!
バラの咲く庭づくり バラ大百科



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/06/12

何番花まで咲くのかわかりませんが、
一番花はクライマックスを迎え、そろそろcodaに入ります。。

060612ニコロパガニーニ1


昨日は、昼間、自分の団体の本番があり、
夜は東京混声合唱団とのジョイントコンサートに参加しました。


一期一会の出会いもありましたし、
これから長く続きそうな出会いもありました。


多くの人たちと幸せな時間を共有し、
自分が大きな声で主張をしながらも、

全体と融けている、

まさにこのことを実感できた一日。。。


私に音楽を与えてくれた全ての人たちに感謝。。。


060612ニコロパガニーニ2


指揮者の田中信昭先生は、
何百曲という曲を委嘱初演し、
たくさんの優秀なアーティストや指揮者を育てた、
まさに日本の合唱界の父のような存在。。


そんな方のご指導に触れることができたということも、
本当に私にとって素晴らしい経験になりました。


060612ニコロパガニーニ3


今日はちょっと寝坊。
曇り空で梅雨らしい天気。





おすすめバラ本!
バラの咲く庭づくり バラ大百科


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/07/03

土日、家をあけていました。


夜遅く帰宅して、エントランスを入るときに
ふとバラの方に目をやると、
ニコロ・パガニーニが衣を開いていました


ニコロパガニーニ


朝、状態を確認しましたが、
花の下の葉っぱに昆虫の糞が。。。


よく目を凝らしてみると、
シャクトリムシが潜んでいました。


糞が赤いのでもしや、
と思ったら、
案の定、花びらも食べられていました


シャクトリムシ、
成虫は『蛾』。。。
幼虫は可愛らしいんですけどね~。。。


ニコロパガニーニ


花びらを食害されたのは一部。
全体的にバランス良く咲いてくれました。
写真で見ても、
どこを食べられたかわかりません。


ニコロパガニーニ


つぼみがたくさんあります。
きっと房咲きして、目を楽しませてくれることでしょう



おすすめバラ本!
バラの咲く庭づくり バラ大百科


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/07/10

パガニーニの二番花が次々と咲いています。


060711a

春よりも若干、花が小さいような気もしますが、
色よし、姿良し、形も申し分ありません


この土日、いろいろな団体の練習があって、
朝から晩まで駆け回っていました。


新たな人たちとの出会いもあり、
新たな音楽との出会いもあって、
とても充実した週末を送ることができました。


感謝、感謝。。。


060711b


庭仕事もちゃんとやりましたよ♪
芝刈り、草むしり、サフィニアの切り戻し、
ハダニにやられた植物の手入れ
ケムシのいる樹木の手入れ


ニコロ・パガニーニは元気に咲いていましたが、
今朝方、どしゃぶりが降ったため、
3つほどコウベを垂れていました。


切ったパガニーニは、玄関に飾りました。
薔薇のある玄関っていいですね♪


まだたくさん蕾があるので、
これからも楽しませてくれそうです。
ただ、写真に撮ると、私のデジカメでは
赤がうまく出ません。

フォトショで補正しても、なかなか。。。

060711c


もっといいデジカメが欲しいな、などと
ちょっと思ったり。。。




おすすめバラ本!
バラの咲く庭づくり バラ大百科


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/08/03

夏になってから、
ニコロ・パガニーニの黒みがだんだん増してきました。

060803ニコロ・パガニーニ


分類上、『深紅』とされることが多いこの薔薇ですが、
人によっては黒薔薇扱いする人もいます。
春は深紅でしたが、今の色は黒寄り。。。


バイオゴールドのセレクション薔薇を花後に施肥していますが、
たぶんその効果もあるのでしょう、花付きは抜群です。

060803b.jpg


ただ、いいところばかりではありません。


梅雨明け間近に黒点が出ました。
その影響が今も残っています。

060803c.jpg


この黄変の仕方、なんとなく黒点の菌っぽい感じですよね。


また、虫害もありますよ。

060803d.jpg

ただし、バイオゴールドのニーム効果が大きいのでしょう、
今現在は葉裏チェックでも虫が見つかりません。
いるのはカエル君ばっかりです(^^)。


060803f.jpg


蛾の幼虫に花びらをかじられた蕾もいくつかあります。
その幼虫は割り箸で捕獲しました。
害虫がいると、葉にフンが落ちているのですぐにわかります。
面倒くさがらず、気持ち悪がらずに早めに処置するのが肝心。


060803e.jpg


ただ、上の写真のように夏の日差しに焼けただれるのは
なかなかふせげないですね。
植える場所を工夫しないことには。。。


日よけをしすぎても軟弱な株になりますしね。


とは言え、基本的に薔薇って強健ですね。
一時黒点がでかかったニコロ・パガニーニ、
トップジンMの散布2回だけで済みました。


なるべく農薬は使いたくありません。
これからもその方向を模索していきます!(^^)!




バラの咲く庭づくり バラ大百科


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006/09/02

今日、二つめの日記です
ニコロパガニーニがあまりにも綺麗に咲いているので、
たくさん写真を撮っちゃいました。。。


060902i.jpg

オーソドックスなアングルで。
剣弁高芯咲き、ビロードのような厚い花弁、
そして深いくれないの色。
香りはほのかで、花の大きさは6センチ~9センチくらい。


060902h.jpg

9月の青空に、
深い紅が主張します。
決して、景色に優しくとけ込む花ではありません。


060902g.jpg

レッドはグリーンとのコントラストがよいのですが、
若い葉の黄緑色、赤味のさした新芽、
そして芝生の色と重ねると、
主張する紅も優しく感じられるから不思議です。。


060902f.jpg

もうすぐ開きそうなつぼみ。
「ここから開きかけたくらいが
最も美しい」
そういう方もたくさんいます。


開きかけたらすぐに切り花にすると、
一番、薔薇らしい姿を鑑賞できるし、
株にも負担をかけません。


でも私は、薔薇に庭を飾ってもらうため、
開ききってから切り花にしています。


060902e.jpg

まだまだこれから。
た~くさん、つぼみがついています


ニコロ・パガニーニのスライドショーもご覧下さいね(^_-)-☆

□バラ苗ショッピングはこちら!




© Rakuten Group, Inc.